忍者ブログ

がんばってなんとか英検準一級

Home > ブログ > 通訳案内士

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通訳案内士試験受験してきました。

自宅から2時間かけて都内の大学へ。

この1か月で詰め込めるだけ詰め込んで、やっぱりちょっと足りないかな、という時点で受験しました。

ただ、そうは言っても、過去問では地理と歴史は合格基準になっていたのでそれほど心配はしてませんでした。

一般常識は全然出来なくて、今日もきっとダメだろうな、と。


で、結果。

英語:免除
地理:52点
歴史:77点
常識:44点


は~~~。

地理の問題が超難化していました。

もうちょっと中学受験の問題のようなものじゃなかったっけ??

雑学テストのようで難しかったです。


歴史。これも難しかったけれど、まあまあ出来てました。これは合格確実でしょう。


常識。こんなの解けない…。涙。



というわけで、多分ダメだろうと。


他の受験者も結構怒ってるみたいですね。去年に受験したら良かったけど、興味をもった時期が1年遅かったのでしょうがない。TOEICの免除もなかったし。


で、悶々としたのですが、一般常識については、センター試験利用で免除に出来るから、センター試験を受験しようかな、と。

日本史もついでに受験するとして。(来年は免除ですが再来年の保険のために)


あと半年ほどだけど、まだ諦めたくないな…。

社会人で、通訳案内士のためにセンター試験受験しようとしてる人他にいますか?






















にほんブログ村 英語ブログへ   にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ


PR

通訳案内士試験の受験票届きました。勉強追いつかず。

子どもたちのお世話をしないといけない夏休み。

言い訳がましいですが、なかなか自分の時間がありません。

朝早く起きると、夜眠たいし・・・。


今月30日が試験日ですが、勉強あまり出来ていません。

過去問を数年分やりましたが、どうにか地理歴史は60点をちょっと上回る程度でギリギリ。

一般常識は4割ほどしか取れず・・・。



一般常識だけ来年また受けるの嫌だ・・・。



この本をギリギリに買ってちょこちょこ読んでいます。

にほんブログ村 英語ブログへ   にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ


通訳案内士の学習はじめました。

まだ日程が出てないのですが、試験の概要だけ出てました

詳しい変更箇所は、こちらの通訳案内士試験ガイドラインにも

ざっとですが、日本地理、日本歴史は100点満点中70点が合格ライン。

観光地に関する問題が多い、写真を使った問題が多い、観光白書をベースとした常識問題、などなど。

TOEIC840点で英語免除は変わらずでホッとしましたが、罪悪感のようなものでいっぱいです。。どうせ今のままでは二次で引っかかるとは思いますが!


通訳案内士試験(英語)合格対策&模擬問題

通訳案内士試験(英語)合格対策&模擬問題
著者:江口裕之
価格:2,700円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


とりあえず、この本の日本地理をざっとやってみたのですが…。


分からないー!


たまたま知っているところだったらもちろん解けますが、知らない観光地などが多くて危機を感じました。

私は日本の観光地は部分的にしか知らないので、もっと全般の知識を押させないといけないな、と悟りました。

私が行ったことがある都道府県は、
北海道、青森、岩手、秋田、宮城、福島、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、静岡、山梨、長野、富山、新潟、愛知、大阪、京都、奈良、兵庫、広島、沖縄

です。青字の都道府県はたった1回のみ。
関東在住、西日本弱いです!四国と九州行ったことがありません。。

京都や奈良は修学旅行とかだし、広島もそう。

観光地がメインで写真も多く出る、とのことなので、とりあえず図書館でガイドマップを借りてみることにして、今は北海道を学習中です。

あと、家にLonely Planet Japanがあるので、これもざっと見てるところです。
コラムが多いのと字が小さいので、気になったものはパソコンで写しています(自分の字は汚くて読みづらいので)。

パソコンで写すことによって、ボキャブラリーの獲得にも役立てようと企んでいます。


JAPAN 13/E(P)

JAPAN 13/E(P)
著者:.
価格:2,284円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る



US occupation (米国による占領  )とか、語彙を増やすにも役立ってると思ってます。


英検準1級に合格した後は、ちょこちょここんな風に英語で書かれた文章を読んで(時には写して)、分からない単語を調べて…という地道にコツコツを繰り返しつつ、英検1級のパス単も並行しつつ…みたいな勉強法をやっていこうと思ってます。

通訳案内士って英検1級レベルの人が多く受験しているものだと思うので…多分私はかなりレベルの低い部類になるとは思うのですが、1度で合格できるとも思ってないし、1教科でも免除を獲得するつもりで臨もうと思ってます。


あと、日本歴史もですが、一度歴史検定2級を目指して猛勉強した貯金があるので…といいつつ、かなり忘れてしまっています!

少し経つと知識が混ざりだすんです!恐ろしい!

近い出来事とかどっちがどっちだったかとか…。

それに前回文化史がほとんど手づかずだったので、これもちゃんとやらなくちゃ。

文化史って純粋な暗記だらけなので覚えられないんですよね。とほほ。

おそらく歴史も、海外の接点が多いあたりが頻出かな、と思います。縄文時代とかでなさそう。
鎖国とか明治維新あたりとか。



あと、常識問題ですが、これどうするんでしょう。
観光白書とかから出るって言ってるから買った方がいいのかどうなのか?

あと、朝日小学生新聞も取ってるので、関連記事をよく見たり取っておいたりしておこうと思います。



観光白書(平成26年版)

観光白書(平成26年版)
著者:観光庁
価格:2,000円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る




平成26年度は7月に出版されていたので、今年も7月に出るのかしら?







にほんブログ村 英語ブログへ   にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ


日本史検定受験してきた!

1か月半しかないなか、勉強しまくりました。

私のフリータイムをほぼすべて日本史につぎ込んだ感じです。

スタディプラスで記録をし続けましたが、100時間くらいかけました。

こんなに焦って猛勉強するというのは、もしかしたら学生以来かもしれません。とにかく時間がありませんでしたので。

私は受験生の時は世界史を選択したので、日本史は中学生レベルでした。
平城京の次が平安京だと思ってました。間に長岡京とか知りませんでした。

通訳案内士の試験免除になると知ってから慌てて勉強したのですが、実はもっと前から日本史に興味がありつつもあまり詳しくない自分が悔しいなとも思っていました。

試験レベルが大学センター試験よりやや難という事で、大学受験用の受験サプリに1か月半ずっとお世話になっていました。




ですがとにかく1か月半しかなかったので、ハイペースで受講していたもののどんなに頑張っても全部見るのに1か月を要してしまい、それから歴史検定やセンター試験の過去問などをやるにもやはり時間不足ですべてを網羅するのは難しかったです。


文化史はほとんど穴だらけ、昔の建築や彫刻(飛鳥~鎌倉くらい)までは資料集をコピーしてまとめたりして覚えたりしました。(どのみちこの辺りは通訳案内士でも必要な知識だと思ったので)

朱子学だの儒教だの小説だのなんとか派だの・・・は受験サプリで講義を聞いたものの覚える余裕はありませんでした。


徳川将軍、歴代の首相、清和源氏、覚えられないとわめきながら、結局完璧には覚えられませんでした。首相は順番と名前は言えるものの、政党などの詳細までは…。


いろいろと悔いは残りますが、ベストは尽くしました。

んで、受験終了後にすぐ解答が配られるのですが、結果は42点でもちろん不合格><。

いやでも、よくも短期間でここまでやった、と我ながら思いました。一度歴史検定の過去問で62点をゲットしたこともありましたが、ほとんどは50点以下でした。

記述は全滅、朱雀天皇なんて知らない!(でも後でサプリのテキスト見たらちゃんと載ってたりする)

センター試験の過去問は50点から76点の間でした。いつもおおよそ6割でした。センター試験の方が難易度が易しいので、免除目当てならセンター試験の方が取りやすいですね、記述もないし。もう申込みもおわってしまったけど。私は迷ったのですが手続きが面倒そうで諦めましたが…。


この間の英検準1級と続けてまた不合格…とテンションが下がり、私はいったい何をしているのだろう…とめげそうになります。


でも歴史の勉強は通訳案内士の学習に不可欠ですし、あらかじめ知識を得てからの方が通訳案内士の学習がしやすくなるでしょうから、やって良かったと思います。

また引き続き受験サプリを使って中学講座もあるので公民や地理の学習も続けていきたいと思います。すっかり伊藤先生のファンというのもあるのですけどね(こちらはipadで見られないのが悲しい)

ハイレベルの英語読解のテキストも購入済みで、引き続き学習を続けていきます!
肘井先生と、関先生の授業もとってもいいのです!!

ある程度受験サプリでの学習をしつくしたら、資格サプリに移行しようかな。















にほんブログ村 英語ブログへ   にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ


受験サプリで日本史学習中

1か月半で歴史検定2級をめざし、受験サプリの日本史の伊藤先生の授業を聞いています。

ゆっくり視聴していると時間がないので、1.4倍速で聴いています。

そして、iphone や ipad だと1.5や2.0倍に出来るので、そっちの方が効率的だと思って最近はipad で1.5倍速が多いです。

テキストはpdfを印刷しています。2P分を1枚で印刷。1ページごとにメモページがあるのですが、その分を削って印刷しているので、いつも印刷設定は1枚に2ページ分、そしてページ番号は「1,3,5,7…」と奇数ページだけ。問題ページは途中まで印刷しましたが、途中から外しました。とにかくこれでもボリュームが多いので。

買う事も出来るので、買ってもいいと思いますね。

(しかし、印刷もできるし買う事も出来ると選択肢を2つ用意してくれるところがとても親切だと思います!)


縄文時代からはじめ、やっと自由民権運動あたりまで来ました!

ざーっと流してみて、それが終わったら復習したり覚えなおしたりという作業に入りたいのですがとにかくボリューム多いですね!

私は世界史で大学受験をしてとにかく大変でしたが、日本史を1か月半で覚えようなんてかなり無謀だなと思っています。

とりあえず、まだ時間があるので、試験日までベストを尽くしたいと思います。

今は日本史学習に忙しくなってしまったので、英語の学習時間が減っています。

3:1くらいですかね。

もちろん、英語の受験サプリも受講していて、関先生、肘井先生の授業を受けています。
丁寧に文法を学びなおしているところで、いままでいかに自分がうろ覚えだったか…痛恨しています。大学受験のレベルってとても高いですね。センターの過去問をやってみたりもしたのですが、あまり出来なくて自信なくしたりしました(TOEIC780点なので私が受験生だったら満点扱いらしいのですが)。

私も一応昔は大学受験生だったのでハードに勉強してセンター試験も高得点で最難関の私立を狙ってやっていたのに、やり直し英語をはじめて受験レベルはとっくにもう越しているだろうなんて思っていたら大間違いでした。当時よりレベルが低いなんて衝撃です。。


ちなみにバーチャル英会話は少なくても週4はやるようにしています。


23日にTOEICありますが、全然そっちの余裕は無いです。申し込みを後悔しています。


日本史の学習が加わったことで、1日の学習時間が4時間とか5時間とかになってしまって、本当に受験生のようです。





これだけの内容で月980円はサービス精神旺盛すぎると思うのです。Try it!

にほんブログ村 英語ブログへ   にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ


PAGE TOP