忍者ブログ

がんばってなんとか英検準一級

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > アナと雪の女王で英語フレーズを学ぶ > <アナ雪>For The First Time in Forever 生まれてはじめて~ (2)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<アナ雪>For The First Time in Forever 生まれてはじめて~ (2)

生まれてはじめて~Coronation Day! For The First Time in Forever
の続きです。前回は歌が始まる直前でしたが、歌のシーンからです。

 

もう何百回も聴いているのに早くて全然歌えない~
フレーズは、歌のシーンの少し前から、0:13:20のアナがIt's coronation day! と慌てて飛び出すところから。

作詞 Kristen Anderson-Lopez/Robert Lopez 
作曲 Kristen Anderson-Lopez/Robert Lopez
Kristen Bell/Idina Menzel


もし動画がなくなってしまっていたら、youtubeでfor the first time in forever で検索してみて下さいね。





窓は開いている、ドアも開いている

アナ:The window is open, so's that door.
いきなりリズムが早いです!母音のところだけを強調して歌うようにするのがコツでしょうか。

so's that door はso is that door で、soはopenを指し、is that door は倒置表現。意外と難しい。


わたしは全然知らなかった。もうこうなっていたことを


アナ:I did't know they did that anymore
did は窓やドアが開けられていた事を示しているのかな。theyは英語によくある不特定のthey。ちなみにここのフレーズ早くて言えない…。よく聞くと、最初のIがとても弱く、I did't know they did that までほぼ一息で言わなくてはならず、とても難しい。

8000枚ものサラダ皿があるなんて誰が知ってたの?

アナ:Who knew we owned eight thousand salad plate?
who knew~?で誰が知っていたの?という事から知らなかった!というニュアンスになるそうです。歌では、owned eight がオウンデイッという風にくっついてます。


何年も空っぽのホールを歩き回っていたわ。

アナ:For years I've roamed these empty halls
for years は何年もの間。roam は歩き回る。
ここもリズムがとても難しい。あえて切るなら、For years I've / roamed these / empty halls となりI've はすごく弱いです。


舞踏会ないのになぜ舞踏室があるの?

アナ:Why have a ballroom with no balls?
ballsはボールではなく、舞踏会の意味もあるそうです。


ついに城門が開かれるの!

アナ:Finally they're opening up the gates!
They は英語らしい特定しないThey。あえて特定するならお城のスタッフ。FinallyとOpening up とgates が強調されています。


本当の人間がやってくる

アナ:There'll be actual real live people
live で生の、生きてるっていうのをさらに強調している感じですかね。


まったく奇妙な感じ。

アナ:It'll be totally strange


だけどワオ!この変化に準備できているわよ

アナ:But wow! Am I so ready for this change!
Am I は倒置。いいづらい…。最初のBut が凄く弱いです。

今回は、ここまで。つづきはまた。

調べていたらこのような解説動画も見つけました。参考にさせていただきました。



にほんブログ村 英語ブログ 映画・ドラマの英語へ

にほんブログ村 英語ブログへ   にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ


PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP